「ワーママの育休と保活」の記事一覧
入園しないと働けず、働いていないと入園できない矛盾に悩んだ保活
待機児童の間は毎日役所に電話をし、月に1度は役所に通い続けた
保育園は母子家庭や正社員の家庭が優先なので保活が進まなかった
保育園が遠く送迎が大変です!保活を早く始めるべきだったと後悔
育休初期は子供とずっと二人きりのため、育児うつの一歩手前でした
育休中は”早く働きたい”、仕事復帰後は”早く子供に会いたい”
産休育休中に上司も体制も変わったので仕事復帰の際は不安でした
認可外保育園も満員でキャンセル待ち状態の保活は精神的に辛かった
保育園に預けるのは可哀想?という葛藤も私がただ寂しかっただけ
育休明けに正式に配属先が決まるのでどの部署になるのか不安でした
職場復帰を考えると、春生まれが一番保育園に入園し易いと感じた
地域によって保育園事情が異なり、一番大変なのはやはり東京です
区役所の保育園担当の人があまり協力的ではなかったことが残念
育児休暇中に断乳をしておけば、息子にとって良かったと後悔した
待機児童がたくさんいて保育園に入れないことを身をもって感じた
育休中は乳児園や保育園など調べて見学しに行き、お試し保育に参加
保活は保育士の態度・園の雰囲気・手作りの食事など安心できるかを重視
職場復帰後は子供との時間が減り、悪影響を及ぼさないか不安だった