保育園では37.5度以上で必ず連絡が来ますが、すぐ迎えに行くべきですか?

 
ワーキングマザーの仕事と育児における悩みは子供の成長と共に変化していくから大変。

37.5度を超えると保育園から連絡がくるけどみんなはどうしてるの?

ということでwowomolifeの「悩み相談」に投稿頂いたワーママ悩みを先輩・同僚ワーママがアドバイスしてくれました。
 

我が子の通う保育園では熱が37.5度以上で必ず連絡がきます。発熱した時はすぐ迎えに行くべきですか?

保育園で発熱した時はすぐ迎えに行くべきですか?

我が子の通う保育園では、熱が37.5度を超えると必ず連絡がきます。

暑い時とか、風邪ではなくても体温が37.5度くらいにはなる時がありますし、暑い日に外遊びのあととかの一時的な発熱の場合もあります。

今では保育園にも看護師が常勤でいることがほとんどですので、少し様子を見たあとそれでも熱が下がらない時に連絡して欲しいなと思うことが多々あります。

保育園としては、すぐにお迎えにきて欲しい状況なのか毎回悩みます。
(2歳、5歳、7歳の3人の子供がいる看護師)

 

37.5度を超えても少し経てば落ち着くことが多い、と伝えてみてはどうでしょうか

可能であれば上記のことで、37.5度を超えることがよくあるのですが少したてば落ち着くことが多いです、と伝えてみてはどうでしょうか。

相談者様のお子さまのようにちょっとした気温の変化などで37.5度を超えてしまう場合も多いと思いますし、それでお迎えに行ってみたらなんでもなかった。が毎回続くのも働くママとしては大変ですよね。

園の方針として37.5度を超えたら必ず電話をしなければならないという事になっているとは思うのですが、普段から良く熱をだしたりしていなければ、元気そうな様子なら30分~1時間位様子を見てくれるのではないでしょうか?
(3歳と0歳の子供をもつワーキングマザー)
 

熱がある場合、病児保育以外の保育園は連絡するように決まっているので迎えに行くべき

保育園では37.5度以上の熱がある場合、病児保育以外の園は連絡するように決まっています。

やはり迎えに行った方が良いです。

仕事が忙しく急に上がれない時には保育園の先生にもご相談して、何時ならいけると時間を指定してみるのはどうでしょう。

他はファミリーサポートなど利用して病児保育してくれるところを探すのも一つの方法です。
(小5の子供を持つママ)
 

連絡が遅くなって万が一のことが起こり得ると考えると、保育園の対応は誠実なもの

うちの保育園では、お熱があっても少し様子を見てくれます。

あと、時間帯にもよりますが、午後とかだと事務所の先生のそばで見てくれていて、お迎えのときに知らせてくれる…というときもあります。ちなみに認可保育園です。

助かりますが、こればっかりはどちらが良いか答えは出ないのかな…と思います。

たとえば、もし様子を見てお母さんへの連絡が遅くなった場合に、万が一そこから重症化してしまった場合は、どうして早く知らせてくれなかったのか?となりませんか?処置が早ければこんなことにならなかったのに…と。

お子さんが元気なときは、なかなかイメージしにくいかと思いますが(私もそうです)、そういったことも起こりうると考えると保育園の対応は誠実なものだと思います。
(中学一年生と年長の男の子二人の兼業主婦)
 

連絡がきたときのお仕事の状況次第で、仕事を切り上げられるようでしたらお迎えに行けばいい

おそらく、保育園側は「お子様の体温が今、高い状態にありますよ」ということを、お母さんに出来るだけ早く伝えておきたいという意図なのではないかと思われます。

ご相談のなかにもあるように、暑い日や外遊びのあとには一時的に体温が上がることもあり、心配のないケースもあるのですが、万が一、重篤な病気の予兆であった場合、保護者への連絡が遅かった点を後で責任の追及をされることがないように、という考えもあるかと思います。

対応としましては、連絡がきたときのお仕事の状況次第で、仕事を切り上げられるようでしたら、お迎えに行けばいいと思いますし、そうでないときは、保育園に看護師さんも常勤していらっしゃるのであれば、すぐには仕事から抜けられない状況を説明して、様子を見ていただくこともできるのではないでしょうか。

やはり、保育園との信頼関係という点では、連絡を密にすることは悪いことではないと思います。
(1男1女のワーママ)
 

一人ひとり平熱も違うと思うので、先生に相談してみてはいかがでしょうか

子供の体温はもともと高めなうえに、ちょっとしたことであがることはよくありますよね。

一人ひとり平熱も違うと思うので、先生に相談してみてはいかがでしょうか。

うちの息子も平熱は37.0度と高めなので、事前にそのことは伝えてあります。

37.5度で電話はかかってきますが、しばらく様子も見てくれ、顔色や遊び方など総合的に判断してくれます。
(1歳、3歳の男の子のママ)
 

働く女性の働くレシピからのアドバイス

いかがでしたか?

連絡が遅くなって万が一のことが起こり得ることを想定すると保育園からの連絡は適切なのかもしれません。

ただし、その後の行動については事前に相談するなり、当日の事情から臨機応変に対応していく必要があるでしょう。

何れにしても、日々の保育士と保護者のコミュニケーションが重要だと思います。

37.5度を超えたから、形式的に保護者に連絡を入れて「迎えに来てください」ではなく、保育園にも看護師が常駐しているわけですから、一方を入れつつも子供が元気であれば少し保育園で様子をみてみるという対応も必要ではないでしょうか。

保育士と保護者のコミュニケーションについては、「エフチル」をご活用してみて下さい。