非常勤にして不自由はないけど、フルタイムの時より物足りなさを感じる

 
出産・育休後に働き方を変えたワーキングママの体験談シリーズ。

保育園のお迎え時間の都合など育児を優先させるために、正社員からパートや正社員だけど時短勤務というように働き方を変えた(変えざるを得なかった)経験のあるワーキングママの体験談です。

今回は、中学校講師としてフルタイムから午前のみの非常勤に変更して働くワーキングママの体験談です。
 

非常勤になり不自由はなく働けていますが、フルタイムのときより生徒との関わりが浅く物足りない感じがする

(仕事内容や責任、給与などの待遇面はどのように変わったか)
フルタイムの時は講師でも学級担任、部活動を受け持ち仕事の内容は教員と同じでした。ボーナス、住宅手当も出ます。

非常勤では、授業一コマ2770円で交通費支給、ボーナスはありませんが、有給休暇はありました。

教材研究や準備があるので残業は1-2時間自発的にしていますが、基本は授業さえ終われば帰宅できます。

自分専用のデスクもあり、備品は自由に使えるため不自由はなく働けています。が、フルタイムで働いていた時よりも生徒との関わりが浅く物足りない感じもします。

午後が空いたため、子供の健診、予防接種など都合をつけやすくなりました。
 

フルタイムで復帰も保育園からお迎え要請が来る度に職場に迷惑をかけていたため非常勤に働き方を変えた

(なぜ働き方を変える決断をしたのか。また、その決断の過程での困難や葛藤)
一人目の出産後、1年休んでフルタイムでの仕事復帰をしましたが、子供が体調を崩して、保育園からお迎え要請が来ることがとても多く、職場に迷惑をかけてしまいました。

また朝早くから遅くまで保育園で過ごさせてしまい、送り迎えはほぼお父さんでした。そのため、息子は完全なお父さんっこです。

もう直ぐ1年経つという時に2人目を妊娠。

6ヶ月になる前に保育園へ入れることになり、フルタイムでの仕事は難しいと考え、非常勤で1年は働くことにしましたが、来年度はフルタイムでの仕事復帰を希望しています。

非常勤では生徒との関わりが浅く、物足りなさを感じていることが一番の理由ですが、給料の面でも、フルタイムでの勤務とは大きく差があるからです。せっかく働くなら満足できるまで働きたいです。
 

保育園を探すことがまずは大変で、女性が子育てをしながら働くことへのサポートが不十分だと感じた

(ワーママとして働き続けることについてどう感じたか)
まず保育園を探すことが本当に大変で、女性が子育てをしながら働くということへのサポートが全くもって不十分だと感じました。

子供二人を同じ保育園に入れるとなるとさらに難しいです。

職場側は子育てをしやすいようにと非常勤の形を採用してくれて、休みを取る時も快く対応してくれ、とても助かります。

ただ、そのような職場ばかりではないし、どうしても子供に寂しい想いをさせてしまうことは、なかなか完全に解消はできない問題だとは思います。

子供同伴の職場なんてものも特集されていますが、私の職種でそれはまずないですし、仕事の間おんぶされたりねっ転がらせて置くのであれば、ちゃんと保育園に預けて、先生にしっかりとお世話をしてもらった方が子供のためにはいいと思います。

お散歩に連れて行ってもらったりリトミックや絵本。

そういうものにたくさん触れて生活することは毎日家にいるとなかなか難しいので子供を、保育園に入れるて仕事をすることに引け目を感じる必要はないと思っています。
 
(中学校講師としてフルタイムから午前のみの非常勤に変更して働くワーキングママ)