家事を完璧にこなすのは無理なので、毎日の掃除はレンタルモップが便利

houki_woman


ワーキングマザーの仕事と家事・育児における時短術シリーズ。

毎朝の子どもの登園と出社、夕方は保育園のお迎えがから日中は定時まできっちり仕事。そして、帰宅後の夕飯の支度にお風呂に寝かしつけ。と、とにかくワーママには時間が足りない!

でも、仕事においても家事・育児においても実はワーママの生産性ってものすごく高いんです。そんなワーママの時短術を共有し合って、ワーママの少しでもお役に立てれば・・・

今回は、保育士として働くワーママの時短術です。

母として、妻として、そして何よりも自分らしく自分でいられること、これがワーママが輝いていられる理由

(ワーママの良さ・素晴らしさ)
ワーママの良さは、家にこもりきりにならず、自分自身のカラーを大切にしながら子育てができることです。

母として、妻として、そして何よりも自分らしく自分でいられること…これがワーママが輝いていられる理由なのではないでしょうか。

子育てをしている母が輝いていると、子供にも恩恵が返ってくると私は考えます。

お世話になっている保育園、幼稚園の先生方と一日24時間を分担して子育てしていると思えば、一緒に悩んでくれる先生たちの存在がとてもありがたいものです。
 

子供が体調を崩したときは、仕事場にはもちろん、子供にも申し訳ない気持ちで何よりも辛い。

(ワーママの大変さ・辛さ)
ワーママの大変さといえば、やはり仕事、家事、子育てのバランスと、こなし方だと思います。

休みの日も、料理の下準備や、溜まった洗濯物をたたみ、子育てもノンストップなのでめまぐるしいです。旦那さんや、親の協力が不可欠になってきます。

辛いことは、何よりも子供が体調を崩したときです。

職場を休み、仕事場にはもちろん、子供にも申し訳ない気持ちでいっぱいになります。やっと治って働こうとすると、不安になった子供が泣いて母を求め、後ろ髪を引かれる思いで仕事場にいくことになります。
 

デスク周りの整理整頓は、伝達や重要事項を分かりやすくしておくことになり、時短へとつながる

(ワーママの仕事における時短術)
子供が寝た後が、自分の時間のワーママにとって、この時間をいかに有効に使えるかが勝負どころです。次の日の成功や、時間短縮につながるので子供の寝顔を見ながら仕事をします。

意外ですがデスク周りの整理整頓も、伝達や重要事項を分かりやすくしておくことになり、仕事をスムーズにこなすことができ時短へとつながっていきます。

会議を長引かせないように会議内容をしっかり下調べして、自分の意見をどう伝えるかのシュミレーションも役に立ちます。
 

毎日の掃除はダスキンなどのモップを契約しておくと、汚れてきたときに手間無く取り替えにきてくれるので便利

(ワーママの家事・育児における時短術)
休みの日に、日々の食事に使う野菜をカットして冷蔵します。
例えば、人参の乱切り、玉ねぎの乱切りを使って肉じゃが等、当日は包丁を使わずに料理をします。

キッチンばさみも使えば、洗い物も少なくオススメです。

すべてを完璧にこなそうとすると、無理なので掃除の細かいところは休みの日にやろうと自分なりのルールを決めます。
毎日の掃除はダスキンなどのモップを契約しておくと、汚れてきたときに手間無く取り替えにきてくれるので便利です。
 
(保育士)