児童手当を貯金できるのも共働きだからこそできること

chokin_woman

 
ワーキングマザー・共働きのマネー事情。

共働き家庭のお財布事情を覗いてみたい!

今回は、4歳の娘がいて、事務職の派遣社員として働くご家庭におけるマネー事情についてご紹介します。
 

お互いのお給料はどのように使っていますか?

現在は、夫単身赴任で別居中なので、それぞれのお給料はそれぞれで管理。

旦那は住居費が高いので、生活費から残った分を貯金。
私は生活費だけなので、携帯代は二人分負担。娘の保育費等も負担。残りは貯金。
お小遣いはお互いに月2万円以内と設定。
 

児童手当を貯金できるのも共働きだからこそできること

(お金の面で共働きで良かったこと)
多少なりとも融通が利く。と言っても、お互い薄給なので節約には心がけてはいます。

娘の将来のために少しでも多く残したいので、苦にはならないです。

ただ、年に1度くらいはちょっと贅沢な旅行に行ったりしてます。と言っても国内のディズニーくらいですが。

現在は別居ですが、以前よりも合計すると生活費がかかっていないためその分は貯金に回せます。

もう少し余裕が出て来たら娘がやりたがっている習い事もさせてあげられるかなと思っています。

学資保険は持病があるため入っていないので、児童手当を貯金して代わりにしています。

児童手当を貯金できるのも共働きだからかなと思います。共働きでなければ、確実に児童手当も貯金できる余裕はないので。

そういう面で、多少なりとも貯めていくことができるのはありがたいと思っています。
 

私が派遣での就業のため、最長3年しか仕事が保障されていない点が不安

(お金の面で共働きで不安・心配なこと)
私が派遣での就業のため、最長3年しか仕事が保障されていない点です。

今働けていても3年の区切りが来た時点で、すぐに次の仕事が見つからないと貯金もままならない状態になってしまいます。

更新ごとに次回の職を見つけるのが難しい年齢になっていくので、そういう点での不安は尽きません。

少なくとも、娘が小学校を卒業するまでは土日は休みの仕事をしたいので、そうすると余計に門が狭まります。

とにかく、今している仕事でスキルを身に着けて次に少しでも繋がるようにしないと、娘を養えないので不安ばかりです。

夫婦ともに難しい立場での仕事ですし、社員といえどもいつ切られてもおかしくない世の中です。

そういうことを考えた時、年齢が高い分、特に主人は次がないのではと不安ばかりです。
 

基本的に私の収入と児童手当を貯金に回している

(共働きの貯金術・節約術)
現在は、基本的に私の収入と児童手当を貯金に回しています。

特に私は融通が利くので、生活費と通信費・雑費を除い多分はすべて貯金に回しています。

というか、まずは通帳から降ろす金額を決めて、それ以外はすべて残しておき、15万以上の残高が確定したら10万ずつ定期に入れていきます。

年末に調整をして年間目標額(100万)に届くようにしています。

旦那の方も、生活費の残りは基本的に使っていないので、通帳に貯めてもらってます。

節約に関しては、普通に無駄遣いをしない。

あとは締めすぎないことです。

締めすぎると、どこかで爆買いしてしまいそうなので、ストレスをためない程度に頑張るのが一番です!
 
(4歳の娘がいて、事務職の派遣社員として働くご家庭)