趣味として音楽を楽しみ、気持ちにゆとりを持つために音楽教室を始めた

gassyou_onpu

 
働くママの子供の習い事シリーズ。

子供の習い事って何が一番おすすめ?
習い事をさせてあげたいけど、時間調整や送迎って大変?

そんな悩みや不安をもっている働くママのために子供の習い事に関するみんなの体験談をお届けします。

今回は、働くママが子供の習い事として音楽教室をおすすめする体験談です。
 

大人になっても趣味として音楽を楽しみ、気持ちにゆとりのある人になる第一歩として音楽教室を始めた

(子供が習い事を始めたきっかけ)
私自身が、音楽教室に通っていたのが一番の要因です。

子どもだった私は、エレクトーンの演奏に感激しました。最終的に、音楽の道に進むことはありませんでしたが、学生時代はずっと音楽に関わっていました。

その時の友人とは、今も集まったり、アマチュア演奏家として音楽に関わる後輩からは、演奏会のお誘いがあります。

運動部なら、体力と共に継続することが難しくなると思いますが、文化系は大人になっても続ける意思があれば、続けられる分野だと思います。

この子が大人になっても、趣味として音楽を楽しめるような人で、気持ちにゆとりのある人になってほしいと思い、その第一歩として音楽教室を始めました。

他のお子さんとのグループレッスンで、子どもが通う事を楽しみにしていたのもポイントが高かったです。
 

最初は相当苦労していたけど、楽譜を見ながら両手を使う習い事なので両手が大変器用になった

(習い事をして良かったこと)
両手を使う習い事ですので、大変器用になったと思います。
楽譜を見て、両手を動かしてという動きは最初は子どもも相当苦労していましたが。

また、グループレッスンなので合奏で舞台に立つ機会を何度か与えていただきました。自分の得意パートを見つけ、自分の役目を分析したり、演奏の中で協調性を育めたのではないかと思います。

グループレッスンは幼い時から同じ仲間で続けていたので、本人は何度か辞めたいと考えたこともあったようですが、途中で投げ出すのはしたくないと思い直して現在も続いているようです。

大人は音楽系の習い事は個人を好み、子どもはグループレッスンを望むと聞きました。
個人レッスンなら、とっくに辞めていたと思うので、継続する事の大切さを学んでくれたと思います。
 

楽譜が読めない親は大変苦労されていた。親も「ある程度知っている」ことを前提で進められている。

(子供の習い事で大変なこと)
とにかく、送迎が大変でした。

グループレッスンなので、我が子ひとりだけが練習不足では迷惑をかけるかもしれないというプレッシャーもありました。
個人レッスンならば、学校行事でお休みした時は振り替えも可能になるのでしょうが、グループレッスンでは叶いません。
 
また、他のクラスのお母さんは、ご本人が楽譜が読めずに大変苦労されていました。
幼い頃の習い事、特にグループで行うものは、親も「ある程度知っている」を前提で進められているように思います。

楽譜も、始めは親が全て読んでいたように思います。親自身が素人だから、習わせたいとその方はおっしゃっていましたが、途中で辞めてしまいとてもお気の毒でした。
 
(音楽教室)