土日祝が出勤日のご家庭の事情を考慮した保育体制が必要では?

icon_single_mama

 
ワーキングマザーの仕事と育児における悩みは子供の成長と共に変化していくから大変。

今回は、祝日は出勤しているワーキングマザーの保育園に関する相談です。

こんなとき誰に相談したらいいの?

ということでwowomolifeの「悩み相談」に投稿頂いたワーママ悩みを先輩・同僚ワーママがアドバイスしてくれました。
 

祝日や土日が出勤日のご家庭の事情も考慮して、もう少し保育体制には変化が必要だと思うのですが?

10か月の男の子を育てています。

4月から保育所に入れて、5月から職場復職しました。

私の会社は祝日が出勤日になっているのですが、保育所は祝日は休所です。

実家などには頼れませんし、旦那も不定休なので、あてになりません。

祝日や土日がお休みではない企業が多いのに保育所はなぜ休所なのでしょうか。

女性が働きやすい世の中になってきたとはいえ、保育環境が整っていなければ、会社には迷惑がかかりますし、働かなければ生活もできません。

もう少し保育体制には変化が必要だと思うのですが、皆様はどう思われますか?
(10か月の男の子のママ。育休後の復職。)

 

祝日も預けられたら助かるけど、今は保育園に預けられていることに感謝している

子供が一歳の時、保育園に入れて職場復帰をしました。

私も、土日祝日が関係のない不定期の仕事なので、日曜祝日に仕事が入ると慌てます。

なので、祝日なども預かってくれたら、どんなに助かるか…と思った事は、何度もあります。

体制が変わって欲しいとも思います。

でも、今は、保育園に預けられていることに感謝するようにしています。

子供も授かって、スクスク育ってくれて、そのうえ職場復帰もできたなんて、ラッキーだと思いませんか?

現実問題、いろいろありますが、今の状況に対処しながら、頑張ろうと思っています。
(3歳の子供をもつワーキングママ)
 

保育士の賃金を上げて、土日祝も働きたいと思える職場になることが一番先

保育所で働く保育士の賃金をもう少しあげて、土日祝も保育士さんが積極的に働きたいと思わせる職場にまずはなっていく方向で、世の中が変わっていくことが一番先のような気がします。

安全にお子さんをみてくれる方がいないことには始まらないと思うので、民間保育所を含めてそのような動きになるといいと思います。
(10歳子供のワーキングママ)
 

保育園側にも規制があると思うので、そういうものが撤廃されれば変わってくるのでは

そうですね、おっしゃるとおりで働くママさんにとって大きな悩みのひとつですよね。

わたしが思うに、「法律」も関係してくるんでしょうね。

保育園の広さだとか、先生の数だとか、資格だとか・・さまざまな規制があると聞いたことがあります。

保育園側にとっても規制は煩わしいだけだと思うので、規制があるのであればそういうものが撤廃されれば変わってくるのではないでしょうか。
(受験生を持つワーキングマザー)
 

今のお仕事を続けたいのであれば、祝日対応の保育園を探してみるとよいのでは?

確かに、公立の認可園では祝日のところが多いですよね?

祝日に対応してくれる保育園をお探しになりましたか?

家族のサポートが整った恵まれた人ばかりが働きやすい世の中であることを、私も目の当たりにしてきました。

仕事を辞めたり変えたりする人もたくさん見てきました。

どうしてもその仕事でなければならない理由と熱意があれば、祝日対応の保育園など、探してみてもよいのではないでしょうか?

子育てとの両立の大変さはずっと続きますので、何かしらのサポート体制を整えられるとよいですね。
一緒に頑張りませんか?
(子どもが1才半のときに仕事に復帰)
 

保育体制だけでなく企業の側も変化していくことでもっと働きやすい社会になる

確かにその通りですね。

ですが、まだまだそこまで手が回らないというのが現状なのでしょう。

土日休みの人ですら保育園が見つからず働けないくらいです。

保育体制が変わり無理なく働けるようになるまでまだまだ時間がかかると思います。

ただ、その変化と共に保育体制だけでなく企業の側もそういった状況を理解して変化していくことで、もっと働きやすい社会になるのではないかと思います。
(10歳の子をもつワーキングマザー)