ワーキングマザーの仕事と家事・育児における時短術シリーズ。
毎朝の子どもの登園と出社、夕方は保育園のお迎えがから日中は定時まできっちり仕事。そして、帰宅後の夕飯の支度にお風呂に寝かしつけ。と、とにかくワーママには時間が足りない!
でも、仕事においても家事・育児においても実はワーママの生産性ってものすごく高いんです。そんなワーママの時短術を共有し合って、ワーママの少しでもお役に立てれば・・・
今回は、事務職として働くワーママの時短術です。
ワーママの良さやメリットで最も大きなことは適度に外の世界との接点を持っていられること
(ワーママの良さ・素晴らしさ)
ワーママの良さやメリットと言えば、最も大きなことは適度に外の世界との接点を持っていられることだと思います。
私自身、何かの形で働いていなければ、24時間子どもと一緒の状態となります。そうなると、育児に一辺倒となってしまい、外の世界との接点を持てず、上手に気分転換ができなかったと思います。
その点、外の世界と接点を持っていれば、やることは増えるため、大変さはもちろん増しますが、子どもと離れた自分の時間というものを持つことができるのです。これは素晴らしいメリットと言えると思います。
ワーママのデメリットは様々な時間を削らなければやりくりできないくらい、時間が足りないこと
(ワーママの大変さ・辛さ)
働くということで、当たり前のことではありますが、育児プラス仕事の大変さもプラスされます。
外の世界との接点があるということで、適度に気分転換できるなどのメリットはありますが、その分、総合すると時間が足りないというデメリットが発生してくるのです。
週末はゆっくり休みたいし子どもともしっかり遊びたいけれど、平日にさっさと食事の支度をするために冷凍ストックをせっせと作らなければならない。
平日は平日で子どもが寝た後に起きてきて仕事をするなど、様々な時間を削らなければやりくりできないくらい、時間が足りないことは大きなデメリットであると考えています。
前日夜にToDoリストを作成し、書き出した仕事を更に重要度が高い順に「赤・黄・青」に色分け
(ワーママの仕事における時短術)
前日の夜、寝る前に、次の日に確実にこなさなければならないことをTO DOリストとして作成し、そのリストに書き出した仕事を更に重要度が高い順に「赤・黄・青」に分けていきます。
そして、重要度の高い仕事から取り掛かれるようにリストを作成し直します。
このTO DOリストと仕事の優先度の色分けによって、確実にその日にこなさなければならないことを目でわかる状態にしておくこと、そして次の日でも大丈夫なことは時間が押していれば無理せず翌日にまわすなどして、仕事における時短をはかっています。
揚げ物をあとは揚げるだけの状態まで作って冷凍、ハンバーグや肉団子を大量に作り置きで平日の夕飯を効率化
(ワーママの家事・育児における時短術)
平日は仕事が終わったら保育園へ子どもを迎えに行き、それから夕飯の支度をしています。
どうしてもバタバタしてしまい、夕飯を一から作るということが難しいため、週末や時間のある時に冷凍できるメニューを大量に作り、ストックしています。
例えばコロッケやフライなどの揚げ物をあとは揚げるだけの状態まで作って冷凍し、いざ使う時は揚げるだけにしておいたり、ハンバーグや肉団子を大量に作っておいて、夕飯のメニューにプラスしたりしています。
また、朝洗濯物を干す時間がないので、夜洗濯して干すようにしています。
(事務職)