ワーキングママとしてフルタイムで働くことは、余程の覚悟と努力が必要

busy_woman


出産・育休後に働き方を変えたワーキングマザーの体験談シリーズ。

保育園のお迎え時間の都合など育児を優先させるために、正社員からパートや正社員だけど時短勤務というように働き方を変えた(変えざるを得なかった)経験のあるワーママの体験談です。
これから同じ様な悩みを抱えるワーママに少しでも参考に、少しでも勇気を与えられれば・・・

今回は、子供の幼稚園・学校に合わせて時間の選べるパートタイムに切り替えて働くワーママの体験談です。

結婚式関係の仕事のため土日出勤でしたが、子供ができてから土日働くことが難しくなったためパート勤務に

(仕事内容や責任、給与などの待遇面はどのように変わったか)
以前は契約の派遣でフルタイムで勤務をしておりました。

結婚式関係のお仕事の派遣でしたので土日出勤の代わりに平日が休みで、働いた分だけお給料をもらえるという時給制という点以外は正社員の方とほぼ待遇は変わらない状態でした。

やはり子供がいると土日働くことも難しくなってきますし、当時は22時ごろまで勤務していたのでそういったこともできないので、平日の昼間、2~3時間の勤務へと切り替えなくてはいけなくなりました。
 

土日出勤によって子供の習い事のイベントや学校や幼稚園の行事に出れなくなることが一番のネックだった

(なぜ働き方を変える決断をしたのか。また、その決断の過程での困難や葛藤)
結婚式関係のお仕事なので基本的に土日は出勤のため、このまま働いていると子供の習い事のイベントだったり、学校や幼稚園の行事に出れなくなるというのが一番のネックでした。

また、主人も日曜日がお休みだったので家族そろってどこかに出かけるということが一切できなくなってまで働くということを選ぶことがいいことだとは思えなくなってしまいまして…

大好きな仕事だったのでやめることはすごくためらいましたが、子供の記憶の中で母親が自分の休日にいつもいないということが私の中でどうしても譲ることができなかったのでこのような決断になりました。

主人もフルタイムで私が働くことに賛成ではなく、できれば家にいてほしいという考えであったのも大きかったともいます。
 

ワーキングママとして働くことは、よほどの覚悟と努力が必要。フルタイムで働くのは簡単なことではないと痛感。

(ワーママとして働き続けることについてどう感じたか)
働くということはとても大切だと思います。

私も自分の好きな仕事に就くことができて、それでお給料がもらうことができるのはすごく充実をしていました。

ただ、やはり家庭を持つことは自分一人ではないということですし、それでいてフルタイムで働くのは、簡単なことではないということを痛感しました。

子育てをしていくうえでお金はとても大事だし、必要なのだと思います。ただ子供との時間や成長過程はその時にしかありません。

ワーキングママとして働くということは、よほどの覚悟と努力が必要なのだろうと思いましたし、働くお母さんは皆、とても大変なんだと思いました。

私もある程度子供が大きくなって親の目が必要ではなくなったらまた働きたいなとは思っております。
 
(ネットショッピングのパート)