ワーキングマザーの仕事と家事・育児における時短術シリーズ。
今回は、企画・デザインとして働くワーママの時短術です。
毎朝の子どもの登園と出社、夕方は保育園のお迎えと帰宅後の夕飯の支度にお風呂に寝かしつけ。
と、とにかくワーママには時間が足りない!
でも、仕事においても家事・育児においても実はワーママの生産性ってものすごく高いんです。
そんなワーママの時短術を共有し合って、ワーママの少しでもお役に立てれば・・・
人と接する機会があるため、常に美意識を高く持てるのできれいなママでいられる
(ワーママの良さ・素晴らしさ)
自分の生活リズムがあり、仕事は仕事、育児は育児と切り替えができる所がワーママの良さだと思います。
社会で働く事で自分のスキルを伸ばす事ができ、モチベーションを高く保つ事ができます。
人とコミュニケーションを取る事で自分の身だしなみにも気を使い、常に美意識を高く持てる所も仕事をすうるえで必要なので、きれいなママでいる事もできます。
何よりも、生活にメリハリができるので、育児は育児に専念でき、子供と存分に楽しむ事ができます。
一緒にいれない時間があるので、寂しいですが、会った時の嬉しさは格別です。
子供が風邪をひいた時が一番大変で、休みすぎると会社にも悪いのでいつも葛藤
(ワーママの大変さ・辛さ)
子供の調子が悪かったり、風邪をひいたりする時が一番大変です。
その時に仕事が休む事ができなかったり、大事な会議などある時は特に気分は最悪で、一緒に働いている人にも気を使うし、周りに迷惑をかけてしまっています。
一番は子供なんですが、休みすぎると会社にも悪いのでその点はいつも葛藤です。
また、子供がつらい時や風邪の時はできるだけ一緒にいてあげて安心させてあげたいと思います。
以前より働く時間を短くして働いているので、その時間内で仕事を終わらせる大変さもあります。
出社時の移動時間で仕事のことを考えておくと会社に着いてからすぐに仕事を進める事ができる
(ワーママの仕事における時短術)
家から会社に行く移動時間に進められる資料であったり、考える事はその時間でまとめています。
ある程度頭の中で考えておくと、会社に着いてからすぐに仕事を進める事ができるからです。
私の仕事は考える事も多いので、移動時間は一人で考える事ができる時間なので、有意義に使えてます。
その日の仕事を終了して、次の日に向けての予習だったり、復習だったりは帰りの移動時間にも有効活用しています。
家に帰ってからは仕事をする余裕がないので、時間を有効に使う事が時短にも繋がります。
休みの日に夕飯の買い物と仕込みをしておき、平日は帰ってきたら焼くだけ・炒めるだけ
(ワーママの家事・育児における時短術)
家事・育児はやる事がいっぱいでとても大変です。
毎日する事なので、少しでも楽にスムーズに進める事ができれば自分は楽になります。
特に料理は家族がいるので、必ずやらないといけません。
1週間分の献立をある程度考えておいて、休みの日にまとめて買物をしておきます。
夕飯の仕込みもできるだけ休みの日にしておいて、平日は仕事から帰ってきたら焼くだけ、炒めるだけで完成というようにスピーディに料理ができるようにしています。
育児においては、保育園の準備が大変なので、用意も休みの日にある程度終わらせています。
(企画、デザイン)