主人は働くことで家事・育児が疎かになるのを嫌うため、復帰後は大変に

ikuji_noiroze

 
専業主婦から職場復帰した女性の体験談シリーズ。

働く女性ばかりが注目されているけど、専業主婦の存在を忘れないで。職場復帰した今だからこそわかる専業主婦の良いことと大変なことや職場復帰体験をご紹介。どっちがエラいわけでもない職場でも家庭でも働く女性はみんな頑張ってる。

今回は、事務のパート勤務として職場復帰した働く女性の体験談をご紹介します。
 

仕事に行く準備と家族の準備を並行してするのではなく、家族の準備をするだけでいいので朝は楽

(専業主婦のメリット)
毎朝、仕事に行く準備と家族の準備を並行してするのではなく、家族の準備をするだけでいいので朝は楽です。

子供、特に乳幼児とは長く過ごすことができ、沢山遊びに連れていけます。
また、保育園しかいけないわけでなく、幼稚園の選択肢も増え、習い事などが自分も子供もできます。

食事の準備も時間に追われず作ることができるのが専業主婦のメリットです。
 

専業主婦は社会からの孤立や疎外感を感じ、何もしないままただ日々が過ぎるような不安に襲われる

(専業主婦のデメリット)
時間に余裕があると思われがちですが、実際は小さな子供がいれば自分のことはもとより、家事も中々進むことは難しいです。

でも、専業主婦ということで、家事をしていないと一日何をしていたのか?と思われてしまいます。

そして、何より社会からの孤立や疎外感を感じ、何もしないままただ日々が過ぎるような不安に襲われます。
 

社会からの疎外感や孤立に対する不安がどんどん大きくなり、仕事をしたい!という気持ちが日々高まった

(職場復帰に至ったきっかけ・理由)
社会からの疎外感や孤立に対する不安がどんどん大きくなり、仕事をしたい!という気持ちが日々高まりました。

ただ、幼児がいながらできる仕事は中々ない上、妊娠前は美容系の現場の仕事だったので現場に立つには子供を保育園に預けないといけませんが、専業主主婦には保育園入園が難しいのが現状です。

時間的にも働く選択肢がないなと思っていましたが、たまたま見つけたアルバイトが朝早くから主人の出勤までの2時間からで可能だったので働くことにしました。
 

主人は働くことで家事も育児もできなくなるなら働く意味がないという考えのため、今まで以上に家事・育児は大変

(職場復帰する際や職場復帰後に大変だったこと・苦労したこと)
とにかく、朝5時からの勤務ですので起きること、その生活に慣れることが大変でした。

朝身支度をして、出勤して、仕事を2時間から4時間程度日によって勤務し、退社し、家族の朝ごはん、お弁当を作ります。

そのあと、有り余る体力の幼児と一日遊んだり、どこか連れて行ったりと相手をしなければなりません。

もちろん、昼食も用意しなくてはいけませんし、両親も他界しているので誰も頼ることが全くできません。

働くことで、家事も育児もできないようであればする意味もないという考えの主人なので、仕事をする為には今まで以上に家事も育児もやりこなさなければ、働いたからできていないとも言われかねず、日々気絶するかのように子供と寝てしまいます。
 
(事務のパート)