30代で再就職の際に求人が少なく苦労したのが簿記取得のきっかけ

bunbougu_dentaku


働く女性の資格取得ストーリー。

働く女性にとって、資格は自分のスキルを証明する武器。就職・転職・復職・独立のタイミングで有効活用できます。

今回は、簿記3級を取得した働く女性のストーリーです。
※当ストーリーは国家資格以外の資格が対象です。「国家資格で働く女性」についてはこちらです。

いざ再就職をしようと職探しを始めたものの求人が少なく苦労したのがきっかけ

(その資格を取得したきっかけ)
出産と同時に仕事をやめてしまい、いざ再就職をしようと職探しを始めたものの、30代でブランクが2年あった為、思っていたよりも求人が少なくとても苦労しました。

子育てしながらだったので残業がない一般事務が良かったのですが、その類は一番人気が高いのか、倍率も高く、若くて資格のある方から順番に決まっていくようでした。

途方にくれて、ハローワークで仕事を検索しているとき、パート・正社員に関わらず、経理の仕事は比較的募集件数が多いことに気がつきました。

また、経理については「簿記3級の知識がある方」とか、「簿記三級保有者」という条件が非常に多かったです。

ハローワークの担当者に聞いてみたところ、簿記の資格があれば、経理のポジションにはつけるし、経理というのは比較的年齢がいっていても大丈夫という求人が多いとのことでした。

私は経理はもっとも苦手とする分野でしたので、一切考えていませんでしたが、この担当者の言葉を受けて経理の仕事を検索したところ、かなり件数がヒットしました。

そこで思い切って簿記の資格を取ることにしました。
 

独学で簿記の勉強は頭の固い経理未経験の私には3級でもかなり難しかった

(その資格を取得する際や取得後に苦労・大変だったこと)
まずは、参考書を買うことから始めました。

最初の方は簡単で独学でも全然大丈夫だったのですが、先に進むにつれ、経理や数字に苦手意識のある完全に右脳派の私には全く理解できなくなり苦痛でしかなくなりました。

3級は商業化の高校生でも取れる資格だと聞いていたのですが、独学では頭の固い経理未経験の私には3級でもかなり難しかったです。

また子どもが小さかったのと、仕事が決まるまでは保育園にも入れないので、子どもを面倒みながら勉強をするしかなく、時間の捻出にも苦労しました。

簿記の試験会場は希望が出せないので、家から徒歩15分にある会場ではなく、電車で1時間以上かかる会場にアサインされてしまい子どもの預け先のことや、託児料金も考えると涙が出そうにいやでした。
 

資格の勉強を初めてからは、未経験の経理の仕事でも最終選考などにも通るようになった

(その資格を取得して良かったこと)
資格の勉強を初めてからは、それを履歴書に書いて就職活動をしたので、未経験の経理の仕事でも最終選考などにも通るようになりました。

資格を正式にとってからは正社員の仕事に決まりました。

結局経理の仕事は会計ソフトへの入力というのが主になると思うのですが、これについては一応3級でも簿記の知識があるのとないのでは、全く違うと思います。

分からないことを質問するにも、簿記の知識があるからこそ専門用語などを使って先輩に質問できるので良かったと思います。

また決算の時期以外は、残業もなく、自分のペースを守れています。
 

資格取得のコツ

参考書と最新の過去問さえ買っておけば、あとはそれを繰り返し繰り返し解けばいいと思います。

また最近はアプリなどで簿記3級対策のものがあります。通勤時間や通学時間に勉強する方にはお勧めです。
 
(簿記3級を取得した働く女性)