ハローワークの求人票は内容が違ったり、記載されていない事ばかり

hellowork_computer

 
ワーキングママならではの転職ストーリー。

転職したいけど、なかなか出来ないワーキングママの転職活動の苦労するとは?

今回は、訪問介護職から介護事務職へ転職した働く女性の転職体験談をご紹介します。
 

小さい子供がいても働きやすかった環境も上司が変わったのを機に理解して貰えなくなった

(転職に至ったきっかけ・理由)
訪問介護は入社当時は自分の希望で働く時間帯や曜日も選ぶ事が出来たので、小さい子供がいてもとても働きやすかったです。

その後、しばらくして上司が転勤で変わったのを機会に、休日でも人が足りない時は仕事に出るように言われたり、子供に熱があっても仕事の休みを貰えなかった事もありました。

その当時は子供が小さかった為、保育園以外では面倒を見てくれる人もいない事を伝えてもなかなか理解して貰えませんでした。

又、仕事の研修が一ヶ月に一回はあるのですが、昼間は仕事があるのでどうしても夜の研修になります。

この研修も無給なのに出席しないと後々まで注意されるので、実際には日曜位しか休みがなく大変で転職しました。
 

転職活動は先が見えないので、本当に仕事と家事とハローワークで疲れてしまった

(ワーママとしての転職活動で不安だったこと大変だったこと)
仕事をしながらの転職活動で一番大変だった事は、仕事を探す時間を作る事でした。

仕事と家事とその間に何とか時間を作ってのハローワーク通いになるので、時間はいくらあっても足りない状況でした。

小さい子供がいる中での転職活動はどうしても子供と一緒に遊ぶ時間を削るしかなく「子供にも不安な思いをさせているのではないか。」等と私自身も不安な気持ちになりました。

その当時は私の自由な時間は少しも無かったです。

時間がある時は少しの時間でもハローワークに通っていました。

転職活動は先が見えないので、本当に仕事と家事とハローワークで疲れていました。

ここまで大変な思いをして本当に転職出来るのか、もし転職出来たとしてもきちんと保育園に通園している時間帯の仕事を見つける事が出来るのかというのが心配でもあり、不安でもありました。
 

求人サイトやハローワークの求人票は内容が違ったり、記載されていな事も多くあった

(転職して良かったことや後悔してること)
保育園へ預けている時間帯以外は時間的に余裕が出来ると思っての転職でしたが、残念な事に入社してからでしか分からない、求人票には記載のない事が多くありました。

転職して良かったのは最初の一ヶ月位は定時で帰宅出来たので子供との時間を作る事が出来た事です。

その後は残業も多く、休日出勤もありました。

求人サイトやハローワークの求人票に記載されていたのと違う事も多かったので、転職する際はきちんとその会社の事を調べたり周囲の人に聞いてみたりする事も大切だと思いました。
 
(訪問介護職から介護事務職へ転職した働く女性)