小規模保育園は書類作成や会議に追われず、子どもと多く関われる

busy_woman

 
国家資格で働く女性の職業紹介シリーズ。

今回は、大規模保育園から転職をし、小規模保育園で働く女性(保育歴4年)のストーリーです。

待機児童問題の解決に向けて、小規模保育園が年々増えていますが、まだまだそこで働く保育士は不足しています。

当ストーリーが保育士として働くこと・復帰することのきっかけとなれば・・・。
 

大きな保育園はたくさんの書類と毎日のようにある会議に追われる日々でした

(小規模保育園で働こうと思ったきっかけ)
前に大きな園で働いていた時から、小規模保育園に興味がありました。

アットホームのような保育に憧れがあったからです。

前の大きな園では、たくさんの書類と毎日のようにある会議に会議録と追われる日々で、子どもと関わっている時ですら、「次はあの書類やらないと。」と思ったり、保育より書類中心なのではないかと思うほどでした。

小規模保育園なら子どもと関わる時間がたっぷりと作れて、自分の理想の保育ができるなではないかと思ったのがきっかけです。
 

書類に追われて会議に毎日参加することはなく、子どもと多く関わることができる

(小規模保育園で働いて良かったこと経験)
ゆったりとした雰囲気の中、一人一人と関わることができます。

保育者の人数も少ない為、自分の意見が保育に活かされることが多いです。

もちろん、ある程度のルールはあると思いますが、自分のしたいように保育ができていると思います。

また施設長も保育に入って頂いてる為相談しやすい環境です。

職員の年齢も様々な為、いろいろな意見を聞けたり、お互いに相談もできるところも助かります。

園にもよるとは思いますが書類に追われて会議に毎日参加するようなことはなく、子どもと多く関わることができます。

また子どもに合った援助の方法、家庭との連携等もじっくりと考え、実践することができ、子どもの成長が目に見えた時の喜びは最高です。
 

小規模保育園で働くことを検討している保育士に一言

小規模保育園は園庭がないため晴れれば毎日散歩に行きます。

公園で他の園の子どもや小学生がいると接触等で危険に思うことがあり、散歩場所を選択することが大変というデメリットもありますが、子どもが大好きで子どもとたくさん触れ合っていたいと思う方は、小規模保育園が向いているのではないかと思います。

少人数だからこそ子どもの成長を身近に感じることができ、援助してきた分喜びもとても大きいです。
 
(保育歴4年の小規模保育園で働く保育士)
 

<小規模保育園見学会のお知らせ>

小規模保育園で働くことに少しでもご興味がある方は、都内の小規模保育園を見学することができます。
見学申し込みはこちらからお気軽にご応募下さい。