夫と喧嘩をしても自分が経済的に困っていないので、いつでも別れられる

rikon

 
ワーキングマザー・共働きのマネー事情。

共働き夫婦ってみんなどのようにお金を管理してるの?意外と聞き辛いお金に関することを共有し合って、将来の不安を少しでも払拭できれば…。

今回は、四人の娘がいる看護師ママのご家庭におけるマネー事情についてご紹介します。
 

お互いのお給料はどのように使っていますか?

夫に一定額だけもらって、全て私が管理している
 

夫と喧嘩をしても自分が経済的に困っていないので、いつでも別れられるというのは強み

(お金の面で共働きで良かったこと)
うちは、お互いのお給料を合わせれば年収で一千万円以上あり、いわゆる高給取りの部類に入ると思います。

なので、外食は一般家庭より多いかなと思うし、車などの大きな買い物もキャッシュで買うことができます。また、子供の学資保険に回す分もあるので将来も大きな不安はなく、なんとかなりそうかなと思っています。

家を買うとき、主人は独立したばかりでローンが組めませんでした。

が、私が看護師であり、勤続10年以上であったこともありローンは全て私が組むことができて、一軒家の購入ができました。

結婚7年目でもまだ喧嘩をすることが沢山あります。そんなときは、ネガティブな思いかもしれませんが、自分が経済的に困っていないので、いつでも別れられる、というのは強みです。
 

育児休暇中で収入が半分なのに、働いていた頃の癖が抜けず買い物をしたり外食したりしていること

(お金の面で共働きで不安・心配なこと)
世帯収入が多い分、出費も多いです。

今年出産して私は育児休暇中で、収入が半分ほどになっています。

しかし、お金の使い方がまだ、働いていた頃の癖が抜けず、ポンポンと買い物をしたり外食したりしてしまいます。

もしかしたら、時間がある分、ランチなどして出費が多くなっているかもしれません。

今後子供が小さいうちは仕事をセーブしたいところですが、このままのお金の使い方では破産しそうで怖いです。

主人は、内装業をしており現在は会社員として会社に勤めていますが、今後独立しようと考えているようです。

今現在安定して入っているお給料がなくなることも不安だし、もしうまくいかなければ、逆に借金することになり、私が養っていかないといけなくなるような気がして不安です。

私に収入があるため、独立することも躊躇しないようです。
 

お給料が一見少なく見えるように、給料から天引きで財形貯金をしている

(共働きの貯金術・節約術)
共働きで世帯収入はあるものの、あまり貯金できていないのが現状です。

主人はあまり貯金に興味がなく、貯金に対する協力は消極的です。

にもかかわらず、たまーに、私の給料がいくらあるのか確かめてきたりするので、お給料が一見少なく見えるように、給料から天引きで財形貯金しています。

幸いまだ主人は気付いていませんので、コツコツ貯めて老後のお金にしようと企んでいます。

お金はあればあるだけ使っちゃうし、仕事で疲れているとツイツイ外食したり、自分へのご褒美的な感じで買い物をしてしまうので、ちょっとした節約はするようにしていて、お弁当は必ず持っていくようにしたり、ペットボトル系の飲み物はコンビニではなくスーパーや薬局で買うようにしています。
 
(四人の娘がいる看護師ママ)