共働きだけど節約意識が低い夫婦のための上手な貯金方法を教えて?

money_kinketsu_woman

 
ワーキングマザーの仕事と育児における悩みは子供の成長と共に変化していくから大変。

今回は、共働き夫婦の貯金に関する相談です。

こんなとき誰に相談したらいいの?
ということでwowomolifeの「悩み相談」に投稿頂いたワーママ悩みを先輩・同僚ワーママがアドバイスしてくれました。
 

我が家は共働きなのですが貯金がたまりません。うまく上手に貯金する方法を教えて?

我が家は共働きなのですが、なかなか貯金がたまりません。

こどもはまだ小さく、目立つのはおむつ代くらいですが、共働きでダブルインカムということもあり、節約の意識は確かに低いかもしれません。

どのようにしたら、うまく上手に貯金することができますか?
(貯金のできない共働きの母)

 

主人の収入を生活費として、私のパート代を子供の保育料と残りを貯蓄している

共働きとのことですがフルタイム勤務なのでしょうか?

子供はこれからどんどんお金がかかります。

外食や旅行にも次第に一人前の費用がかかりますので、お金は貯めれるうちに貯めておくのがベストだと思います!

うちは主人の収入も決して高くないので、そこから貯蓄は賄えないと判断し私のパート代を貯蓄しています。

主人の収入を生活費として、私のパート代を子供の保育料と残りを貯蓄しています。

お財布をまとめているのであれば、どちらかの収入は貯蓄やレジャー費などにして、生活費と分けるのはいかがでしょうか?

また、お財布が別であれば生活費と貯蓄用にそれぞれ口座を作り先取りするのがいいと思います。

支払いも出来る限り生活費用の口座引き落としなどに設定すると、毎月の支出が掴めると思います。

気持ち多めに(数千円〜1万でも)予算を立てると、残金がチリツモで繰り越されるのでいつの間にかたまっていたりするので、やはり先取りで予算わけがオススメです!
(パート勤めのワーキングマザー)
 

買い物は欲しい物を買うのではなく必要な物を買う様にしてみて下さい

私も以前は共働き夫婦でした。(只今、3人目を産んで専業主婦です。)

確かに共働きだと収入は増えますが、その分出費もかなりありました。

仕事が遅くなるとなにかと外食や惣菜に頼りがちになるなど、共働きでもなかなか貯金が出来ない場合があるのです。

まずは、やはり食事から見直して見てはいかがでしょうか?

あと、買い物でも欲しい物を買うのではなく必要な物を買う様にしてみて下さい。これで少しは節約になります。

お互いに貯金がんばりましょう!
(10歳、8歳、0歳の3児の母親)
 

定期預金すれば簡単に引き出しもできないのでオススメです

貯金しようと思っても、なかなか貯まりません。

せめて児童手当は子供のためにと思っていたものの、成長にあわせて洋服や靴を買ったり、あれこれ必要なものばかりで出費が多い現状です。

私は毎月、決まった額を定期預金しているので、微々たる金額ですが貯金できています。

子供にお金がかからないのは小学校の頃だと思います。中

学生になれば部活のユニフォームや遠征費、交友費が増え、高校生になればプラス通学費が増えます。

定期預金すれば簡単に引き出しもできないのでオススメですよ。
(3人の子供を持つワーキングマザー)
 

大学までの教育費を計算したり、二人目三人目の予定を考えると自然と貯蓄計画がででくる

まだお子さんが小さいため、お金がかからないかと思いますが、幼稚園や保育園が始まりだし、習い事など行動範囲が広がると、その分教育費かかってきます。

子供が大きくなればばるほど、教育費は圧迫してきます。

一度、大学までの教育費を時系列で、書き出して計算してみてください。

そして、その中でお子さんの二人目三人目の予定や、そのための、お仕事の産休時期などを考えると、自然と貯蓄計画がででくると思いまます。

ご夫婦で、一緒にぜひ話し合ってみてください。
(育児中のワーママ)
 

保険・家賃・住宅ローンの金利・携帯電話など、無駄な固定費は徹底的に排除すべき

資産計画をしっかり立てていくべきだと思います。

毎月いくら入り、将来のイベントごとにいくらのお金が要るから、毎月いくらは貯金しよう、等です。

計画が無いとただやみくもに不安になるだけなので、いくら貯金をしても納得出来ない気持ちになります。

私自身がそうでした。

計画を立てて将来を見据える事で今何をすべきか次第と見えてきます。

手始めに毎月給料からいくらかは積立貯金をしましょう。

よくある、はじめに貯金する額を引き出し使わない様にします。つまり残りのお金で生活するのです。

切り詰めればそれなりに考えながらお金を使う様になり不要な物を買わなくて済みます。

それに自然と貯まっていくのであまりストレスはないか、と。金融資産に変えるのもいいかもしれません。

物価は常に変動しています。

デフレ出なくなった時は貯金は資産目減りしますので積極的に運用する事をお勧めします。金融の勉強をすることで世界の情勢にも興味がわいてくるので楽しいと思います。

ダブルインカムのようですが、いつ何時何が起こるかわかりません。

稼ぎのどちらかのみで生活出来る様にしておくと不測の事態にも対応できます。

後は、固定費の削減です。

保険は本当に今の保険で生活に合っているのか、自宅の家賃や住宅ローンの金利はどうか、携帯電話の契約内容はライフスタイルに合っているものか、少し面倒ですが、毎月支払う物なので無駄な物は徹底的に排除すべきです。

毎月固定費で無駄を支出しながら、100円安いオムツを買いに遠くまで行くのは大変な事ですので。
(ワーキングママ)
 

働く女性の働くレシピからのアドバイス

いかがでしたか?

共働き夫婦であっても、出費が多い夫婦はやはり貯金ができません。

ダブンルインカムという気持ちがお互いのお財布をゆるくしてしまったり、お財布を別々にしている夫婦はお互いが干渉し合わないことでついつい甘えが生じてしまい使いすぎてしまう為です。

子供が大きくなるにつれて、出費も増えてきますので、それに備えて貯金をする習慣はつけておきたいですね。