共働きで忙しい時の子供との接し方やストレス発散方法はありますか?

hahako_boy

 
ワーキングマザーの仕事と育児における悩みは子供の成長と共に変化していくから大変。

こんなとき誰に相談したらいいの?
ということでwowomolifeの「悩み相談」に投稿頂いたワーママ悩みを先輩・同僚ワーママがアドバイスしてくれました。
 

【 相談 】

共働きで仕事が忙しいときの、心にゆとりのある子供との接し方、またはストレス発散方法はありますか?

私には、二人の娘がいます。
どうしても仕事が忙しいと家に帰ってきたあとに、共働きの核家族なので、家の仕事【洗濯・夕飯の支度など】をしなければいけなく、心に余裕がないと子どもに強く叱ってしまうことが多くなってしまうことがあります。

そういうことが多いと、自分の子どもに優しくできないのに、どうして仕事をしてるんだろう?と罪悪感を感じてしまいます。

心にゆとりの持てる接し方・またはストレス発散方法があれば教えてもらいたいです。
(3歳と6歳の娘をもつパート主婦)

 

【 アドバイス 】

私のストレス解消法は、深呼吸をして息子をギュッと抱きしめること。抱きしめることで不思議と心が落ち着く。

私も、息子が1才で育休が明け、仕事に復帰したときは同じような感じでした。

仕事から帰ってきても、やらなければいけないことが山積みで、息子との時間はなかなかとれずでした。でも、かまってほしい息子は、私にまとわりついてくるので、思うように家事が進まずに、さらにイライラしていました。

そんな私のストレス解消法は、深呼吸をして、息子をギュッと抱きしめることでした。

抱きしめることで、不思議と心が落ち着きます。
そうすると、家事はやらなければならないけれど、自分を求めている息子をほっといてまでやらなくてもいいかと思えました。
(4歳の息子をもつワーキングマザー)
 

私はイライラしてしまったときは、誰もいない部屋などへ行き、深呼吸するようにしている

私も自分都合で子供を叱ってしまったりすることがよくありました。

頭では分かっていても忙しいとあれもこれもとイライラしてしまいますよね。私はイライラしてしまったときは、誰もいない部屋などへ行き、深呼吸するようにしています。

そして子供の気持ちになって少し考えてみるということをします。冷静になればごめんねという気持ちになり、子供たちの前に笑顔で立てると思いますよ。
(3歳と0歳の子供をもつワーキングマザー)
 

お子さんと一緒に料理をしてみるのはいかがでしょうか?子供はお手伝いが大好きです。

たとえばですが、お子さんと一緒に料理をしてみるのはいかがでしょうか?

たまねぎの皮むき、ソラマメの皮むき。床に新聞紙を敷いてあげ、好きにやらせてみるのです。子供はお手伝いが大好きです。

きっと一生懸命にたまねぎの皮をむいてくれます。その間に、こちらも必死で料理します。上手に剥けたらほめてあげれば、子供は満足し、良い子でいられるかもしれません。

なんでも1人でこなそうとするのではなく、たとえ三歳でもお子さんに頼ってみてはいかがですか?
(2歳7カ月の息子をもつワーキングマザー)
 

心にゆとりがないときに子どもを注意する場合、一呼吸置いてから注意をすると落ち着いて注意ができる

そうですよね。
心にゆとりがないときほど子どもに強く叱ってしまう気持ち、よくわかります。

私のストレス発散方法は、周りに同じような子どもがいる友だちに話を聞いてもらったり、実家とかが近い場合は実家に遊びにいったりしておじいちゃん・おばあちゃんに孫の世話をしてもらいます(笑)

あとは自分に今、心にゆとりがないときに子どもに注意をする場合、一呼吸置いてから注意をすると落ち着いて注意をすることができます。
よかったら、やってみてください♪
(4歳と6歳の娘をもつパート主婦)
 

音楽を流しながら家事をすることにしたら、歌いながら夕食を作ったり余裕が出てきた

私も毎朝毎晩余裕がないので怒ってばかりです。

職場では冷静に後輩を注意することが出来るのに、何故か家に帰ると感情的になってしまいます。

私が家に帰って来るのが18:30、できれば21:00までにはお布団に入れるようにしたいので、とにかく焦ってしまいます。この焦りが余裕がなくなってしまう原因だと最近になって気づきました。

この時間までに夕食を作って食べさせて、この時間までにお風呂に入って・・・と常に時計と睨めっこでタイムスケジュールを立ててしまうことがいけないような気がしています。

そこで音楽を流しながら家事をすることにしてみたんです。何となく音楽を聴いてみよう、と思って。

そうしたら、何だかウキウキして歌いながら夕食を作ったり、ミュージカル風に子供に話しかけてみたり、余裕が出てきました。

音楽は最近のものより、高校生の時に流行ったような古いものだとより効果があると思います。懐かしさを感じながら歌っているとストレスも解消されると思います。
(4歳、7歳、16歳のワークママ)