仕事で子供が習い事に通えません。幼児期から始めないと後悔しますか?

gassyou_piano

 
ワーキングマザーの仕事と育児における悩みは子供の成長と共に変化していくから大変。

こんなとき誰に相談したらいいの?

今回は、子供の習い事に関する悩み相談です。

※wowomolifeの「悩み相談」に投稿頂いたワーママ悩みを先輩・同僚ワーママがアドバイスしてくれました。
 

仕事の都合で子供に習い事をさせられないのですが、幼いときから習い事を始めなかったことで後悔していますか?

子供の習い事の時間や曜日が仕事上うまく合わないのでなかなか子供に習い事をさせることが出来ず、体験教室行く一回限りでおわってしまうんで、このままでは、習い事を始めさせることができません。

保育園に通っているうちから習い事をすることはやっぱり必要で、今後の過程で必要だったと後悔してしまうことってあるんでしょうか?
(5歳の子供を持つ販売員をしているワーキングマザー)

 

子供が高校生になった今、小さい時に無理をしてでも習い事に行かせておけばよかったと後悔している

私も全く同じ経験をしました。

我が家の子供は小さい時、音楽系(ピアノ、バイオリンなど)を習いたがったのですが、当時、私が習い事教室に連れて行けず、高校生になった今になってやはり小さい時に無理をしてでも行かせておけばよかったと後悔しています。

結局1人で通えそうな小3の時にピアノを少し習っただけでやめてしまいました(我流で弾くようになってしまっていて正しい指使いを出来ずいつも怒られ結局辞めてしまいました)。

今高校生になり大学に進むためピアノがある程度弾けないといけないので必死にやっていますが、なかなか上達しません(遅くても出来るお子さんもいらっしゃるかもしれませんが)。

子供にも「小さいうちから習っておきたかった・・・」と言われ、かなり反省しています。

習い事にもよるのかもしれませんが、小さいうちからやっていた方が良い習い事はあるように思います。
(3人の子供を持つワーママ)
 

最近は何でも早く始めなければという風潮がありますが、各ご家庭で自信を持って決めて良いと思う

子どものこれからのことを考えると習い事も色々させてあげたいと思うものですよね。

でもまだ保育園に通っているくらい小さいうちからさせなければと思う必要はないと思います。

子どもさんが興味を持ってやりたいと言っているならともかく、そうでないなら保育園から帰ってからの時間は家族ですごす時間でよいのではないでしょうか。

特に最近は何でも早く始めなければならないという風潮がありますが、流されるのでなく、各ご家庭で自信を持って決めて良いと思いますよ。
(10歳の子を持つワーママ)
 

子供が好きで始めた物ならどんな時期から始めても上達し続くと思う

子供が幼い時期に習い事にいくメリットとしては行かされているという感覚がないまま通い、上達していく事だと思います。

その内容が子供が好きで始めた物ならどんな時期から始めても上達し続くと思います。

逆にセンスがなければどんな時期に始めようと辞めてしまわれたり、特に才能開花する事無く終わると思います。

習い事に通わせたいけど時間がない、との事ですが、民間や府や区がしている送迎のみのシッターを依頼するのは如何でしょうか?

それなりの研修、実務を積んでいる方が対応されます。

府や区が提供しているものであれば、1時間800円程度でして頂けますし、お子さんに何かあった時は保険も加入してあるみたなので一つの安心材料です。
(ワーキングマザー)
 

必ずしも習い事は必要ではなく、保育園でお友達や先生と楽しく遊び、ルールを学ぶ方が優先だと思う

5歳になれば自分でやってみたい、やりたくないという意思が出てくるころだと思います。

まずは子供が興味をもって続けられるかを優先に考えて見てください。

親が無理せりやらせる習いごとは続かないですし、親もイライラする原因になります。

必ずしも習い事は必要ではないですし、今は保育園でお友達や先生と楽しく遊び、ルールを学ぶのが優先だと思います。
(1歳、3歳の男の子ママ)
 

幼児にとっての習い事は技術修得より、習い事を通した人間形成が大きい

どんな内容の習い事なのでしょうか?

小学校受験対策などでない限り、私は必ずしも保育園時代から習い事をさせることが必要とは思いません。

私も子どもの習い事を考えたり、土日にはクラスがなく諦めたりした時期がありました。

そんなとき、「乳幼児にとっては保育園が習い事みたいなもの」と言われ、はっとさせられまさした。

幼児さんにとって習い事の意味は、習い事の内容(たとえばスイミングでもダンスでも英語でも)の技術修得より、習い事を通した人間形成が大きいと思います。

であれば、毎日朝から夕方?夜?まで保育園でさまざな経験をしながら生活している保育園児は、それだけでも十分吸収しているものがあると思いますよ。
(3歳と0歳の子を持つワーママ)
 

働く女性の働くレシピからのアドバイス

いかがでしたか?

子供の習い事を始めるタイミングで悩んでいるワーキングマザーは私の周りでも多くいます。

やはり子供は周りのお友達が始め出すとそれだけで興味を持ち始めます。

何事も遅く始めるよりは、早く始めてみることの方が良いことが多いですが、無理が生じて続けられなければ意味がありません。

体験レッスン等もやっている習い事もありますので、まずは、子供だけでなく親も毎週の送迎が無理なくできるのかシミューレションしながら決められることをおすすめします。

「” 働くママおすすめ子供の習い事 ”に関する働くレシピ一覧」も併せてご覧ください。