買い物・銀行などお昼休憩を有意義に使うことが時短に繋がる

ワーキングマザーの仕事と家事・育児における時短術シリーズ。

今回は、一般事務で働くワーママの時短術です。

毎朝子どもを登園させてからの出社、そして、日中は定時ギリギリまできっちりお仕事。

夕方になると保育園にお迎えに行って、帰宅後はすぐに夕飯の支度、そしてお風呂に寝かしつけ。

と、とにかくワーママは時間が足りないの!

でも、仕事においても家事・育児においても実はワーママの生産性ってものすごく高いんです。

そんなワーママの時短術を共有し合って、少しでもお役に立てれば・・・
 

ワーママは時間の有り難み・大切さを知っているので時間を無駄にしないで大切に過ごすことが出来る

(ワーママの良さ・素晴らしさ)
ワーママの良さは、子どもに一生懸命な母親の姿を見せることが出来ることです。

仕事をしながら、他のお母さん達と何も変わらない家事や育児をこなす姿を見せることは、今はよくわからなくても、きっと将来、それがどれだけ大変なことだったかわかってくれると思います。

仕事をしているということは、社会との繋がりができ、もちろん大変だったり、ストレスもあるけれど、専業主婦では得られない充実感や生き生きとしたメリハリのある生活は送ることが出来るし、自由に使えるお金も多少は出来るので服装などおしゃれでいることも出来ます。

何より、時間の有り難み・大切さを知っているので時間を無駄にしないで大切に過ごすことが出来ます。

やはり社会に出ている女性は一般的に若さを保っておられる方が多いと思います。
 

子供と一緒に過ごせる時間が削られてしまうことが一番つらい

(ワーママの大変さ・辛さ)
子どもと一緒に過ごす時間が削られてしまう。

これが一番つらいことです。

ただその分、一緒に過ごせる時間を大切に出来るといった、いい点もありますが、やはり辛いなと思います。

どんなに完璧にしているつもりでも、家事はおろそかになってしまいますし、全てを完璧にしようと思うと、からだが持たないのでどこかで手を抜く必要があります。

家事はやはり、少なからず妥協しなくてはならない点が出てきます。

家族を送り出しのんびり掃除や買い物、夜ごはんの準備が出来たらもう少し夜ごはんに手間暇をかけられ、栄養面も考えられて節約もできるだろうなと思う事がよくあります。
 

夕方の時間を有効に効率よく使うことで翌朝の出社に余裕が生まれ、働くお母さん達の大きな時短に繋がった

(ワーママの仕事における時短術)
例えば、簡単なことですが職場のゴミ箱はひとつだけにしています。

それまでは、グループにひとつの割合で配置されていたのですが、毎日少ししか溜まらないゴミをわざわざ回収していました。

どんなことでも簡素にすることで、少しの手間が省け、それが重なると大きな時短になると思っています。

朝、一人でも出来るような掃除を、みんなが早めに出社し掃除をしていましたが、私が仕切れる立場になった時に、終業間際が比較的暇な仕事でしたので、手の空いた者が、清掃してから帰るようにチェンジしました。

夕方の時間を有効に効率よく使うことで、朝は始業時間ギリギリに出社することが出来るようになり、働くお母さん達が多い職場の大きな時短に繋がったと思っています。
 

買い物・銀行・お弁当箱の洗い物などお昼休憩を有意義に使うことで家事の時短に繋がっている

(ワーママの家事・育児における時短術)
お昼休憩に近くのスーパーに行き必要なものは買いに行ったり、銀行や用事などは全てお昼休憩に済ますようにしています。

仕事の空き時間なデスクで子どもが学校からもらってきたプリントに目を通し、記入するものは全て仕事場でしています。

夜ごはんのこと・家計のことなど、考えなければならないことも仕事の合間に考えたり決めたりしています。

お昼のお弁当箱も、もちろん昼休憩に洗っておき、水筒は終業間際に洗っておきます。

というように、私のモットーは「仕事場で済ませられることは、仕事中やお昼休憩中に終わらせておくこと」です。

お昼休憩を有意義に使うことが家事の時短に繋がっています。
 
(一般事務)